人気ブログランキング | 話題のタグを見る
トップ
試される大地・北海道で、陶芸をしています。 .
薪窯の窯出しに行ってきました
先日見学させていただいた窯の窯出しに行ってきました~
私には、なんとしてもお手伝いせねばならぬ事情があるのです。

薪窯の窯出しに行ってきました_f0028431_21502174.jpg
閉じてあった煉瓦をはずしていきます…。どきどき…。

薪窯の窯出しに行ってきました_f0028431_21504970.jpg
撮り鉄&鉄子…もとい、窯の中の様子を撮影する人びと。

薪窯の窯出しに行ってきました_f0028431_2151082.jpg
前列、出しました~。
たぶん、右端・下から3個めは、のんきさんのだと思う…。ちがうかな?
柴田社長&橋本さんがバケツリレー的に、どんどん窯から出していくので、女子チーム(と、言って良いのか?)はくっついている目土を外してどんどん並べます。

薪窯の窯出しに行ってきました_f0028431_21505028.jpg
2段目(で、いいのかな?)。最初に出したのとは、全然色が違うんですね~。
柴田睦子さんの、ぴーちゃん発見!
でも、窯出ししたのを見ることが出来なかった…。残念。

全部出して梱包した後は、窯と棚板の掃除です。
私と小松さん、社長にご指名されまして、窯のお掃除隊です。
窯に入ることなんて、もう体験出来ないかも~
中はまだ熱がこもって、煉瓦も結構ほかほか…。
灰やら砂やらを掃き出して、干からびるかと思うほど汗かきました。
痩せるかと思ったけど、そうでもなかった…(爆)

棚板掃除隊もかなり手強かったようで、金槌の音がコンコン響いておりました。


薪窯の窯出しに行ってきました_f0028431_2151895.jpg
私のはこんな風に焼けてました~。
渋いのに…、ねこ(笑)

薪窯の窯出しに行ってきました_f0028431_21514331.jpg
ちょっとキラキラしてる所もあります。
私はアルコールは一切ダメなので、いとこにビアマグを使ってもらうことにしました。
ビールの泡がクリーミーになるというのは本当なのか、教えてもらおうと思います。



で、棚板と言えば…。

薪窯の窯出しに行ってきました_f0028431_21512136.jpg
私がやらかしたと言っていたのは、これです。
ほんとは記憶の奥底に封印したいほどなのですが、自らの戒めのため、載せておきます。

最初に参加表明をしたときに、地元で取れた土を使って良いか確認して承諾を頂いたので(以前、焼き上がったのを見てもらっていたのです)、その土と信楽土をミックスして、花器を作ったのです。
が、乾燥してあった地元の土を溶かすときに、水に溶いておいた削りカスだと思って混ぜたのが、恐ろしい事に水分抜けて堅くなってた釉薬でした。
私が自分の窯出しをして「焼いたら溶ける」と気づき報告したのが、ちょうど柴田さんたちが窯詰めが難航して、最後の追い込みをしてたぐらいの時だったようで、火を入れる前から不安要素に追い打ちをかけてしまいました。
何年か陶芸をしていて、こんなひどい失敗をしたのは始めてで、しかもよそ様の窯で、さらにおめでたい創業記念の行事に…。
自分のアホさ加減に、本当に泣きたくなりました。
どうか窯や他の方の作品に被害が出ないようにと、心の中で祈ることしか出来ませんでした。
窯焚きに行くときも、本当に申し分けなくて、行かない方が良いかなとか、行ったらかえって気分を悪くされるんじゃないかと思いつつ、でもちゃんと会って謝らなければと思って行ったのですが、イヤな顔ひとつせず、その場にいた方達に紹介してくださって、正直泣きそうでした。
本当にご迷惑おかけしました。そして、ありがとうございました。

この薪窯イベントに参加して、焚くところや窯出しを見れた事もとても良い経験だったし、自分がやらかした事でも、「陶芸なめてた」って思いました。ほんとに。
陶芸に対する姿勢を改めなければと思うきっかけになりました。
棚板に溶けてくっついている中に、違う土で貼り付けた銘のはんこだけがくっきり残っていて、
「自分でやったことを覚えておけ」と言われている気分になりました。

陶人社さん、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。(呆れないでくださいね…)
by nagomi-perori | 2012-09-15 23:06
<< 24年ぶり! 伊達市の「Chagall」さん >>